その他のトピックス
- with/〜とともに
- あるファッションデザイナーのインスピレーション源
- お家で美術館
- アレキサンダー ・カルダーのサーカス
- インテリア資料室
- エンツォ・マーリの世界
- カール・オーボックの世界
- ディーター・ラムスの世界
- バウハウスの人たちとその周辺
- ピエール・ジャンヌレとチャンディガール
- フォークアート の世界
- フレンチミッドセンチュリーの世界
- フレンチミッドセンチュリー家具の世界
- ブラジリアンモダンデザインの世界
- マックス・ビルとウルム造形大学
- マックス・ビルのヴィジョン
- マルタン・マルジェラの見解
- モダニストのオークションカタログ
- モダニストの伝記
- モンパルナスの交差点
- 世界に誇る日本人の美
- 写真家が捉えた建築写真
- 写真家が捉えた建築風景
- 初期コムデギャルソンの世界
- 北欧モダンデザインの水脈
- 器と芸術を一緒に楽しむ暮らし
- 教育的芸術家の教え
- 本で感じる創造性の共鳴と波紋
- 照明デザインの世界
- 童心の継続と好奇心の抽象化
- 線が語るモダニズム
- 織物と芸術の融合領域
- 美しき玩具の世界
- 脱ファッションのススメ
- 色彩とモダニズム
- 芸術
- 芸術家のアトリエ
- 芸術家の審美眼
- 芸術家の脱領域
- 透明壁とその融解(自分と他者、外と内、過去と未来、自然と人工…)
色彩とモダニズム
(※こちらのトピック作りは長野県を拠点に物や社会の持続可能性にフォーカスし活動するお店「Ph.D.(フッド)」の代表荒井氏にご担当頂きました。Ph.D.はヴィンテージアアルトの家具を中心に展開されている国内屈指の店舗であり、世界でここにしかないアップサイクルプロジェクトではアーティストと共同で制作されるオリジナルテキスタイルを使った作品を生み出しているデザインスタジオです。MMSSでは今後会員さまに限り「私もトピック作りや本選びをやってみたい!」という方を募集して参ります。MMSSで生まれた収益は「100年後に残すべき美しい本の購入代」などに充てさせて頂きます。ご興味のある会員さまはこちらよりお気軽にお問い合わせください。)
私たちは色彩にも意味や機能を求め日々の物事と向き合っています。
モダニズム期も大いにモダニズム的解釈で色彩が考慮され、表現の場や市場に可視化されてきたはずです。
その際に色の選択や配置はどのように行われてきたのでしょうか?
モダニズム期前夜、ポストモダン、ミニマルアート、近代日本、、、モダニズム期含め周辺の歴史的系譜を辿り、書籍を通した感覚的な体験を経ることでその方法や意味合いに迫るトピックとしました。
.
.
JOFEF ALBERS : TO OPEN EYES(洋書/英語)
バウハウスの講師でもあったJOFEF ALBERSの研究を紹介する書籍。
モダニズム前夜からモダニズム全盛期まで視覚的解釈がどのようにモダニズムに落とし込まれたか考察することができそうです。
.
.
上田義彦 : MIES VAN DER ROHE(和書/日本語)
写真家 上田義彦がミース・ファンデル・ローエ設計の建築に迫った写真集。
写真家としての色彩感覚はもちろん、建築物に対する誠意あるアプローチも写真を通して感じられる書籍です。
.
.
YRJÖ KUKKAPURO FURNITURE DESIGNER by Fang Hai(洋書/英語)
クッカプーロはポストモダン期フィンランドを代表するデザイナーでその色彩感覚や造形感覚は特別なものがあります。彼の作品を通してモダニズム期からのデザインの系譜や色彩的感覚がどのように作用するか体験できるかと思います。
.
.
内田繁 : 家具の本(和書/日本語)
国内でのポストモダニズムを牽引したデザイナーでもある内田繁。色彩豊かなその感性は大いに日本のインテリア史に貢献しました。
日本語で綴られた本書籍は、色彩に関する考察もわかりやすく導いてくれます。
.
.
100 Cubes : Sol LeWitt(洋書/英語)
ミニマルアートとしての色彩はモダニズムとしての色彩感覚を抽象化したような感覚を感じます。
2022.04.01 荒井 健次/Ph.D.(フッド)代表
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Ph.D.(フッド)とは
長野県東御市に2016年に設立した物や社会の持続可能性にフォーカスしたデザインスタジオです。 自然豊かな地で世代、国境を超える生活の道具の販売と修理、張替えを主軸に、今の時代に適した創造の仕組みやアイデアを発信しています。 ヨーロッパを中心に世界各国より選りすぐりのヴィンテージ家具を提供しております。 長年の経験で培われた技術力による修理や張り替を全て一貫して行う事により様々なニーズに応える事が可能です。 またリース、コーディネート等実際にお使い頂く場に合わせて様々なサービスのご提案が可能です。 各種お持ち込みでの修理、張替え依頼、代行輸入も随時承っています。
2020年には長野市に独自の感性が漂うビンテージ家具の倉庫「Ph.D.stock hue」オープン。
同年にはカフェ「North South East West」とアウトドアショップ「NATURAL ANCHORS」と共に運営するイベントスペース兼ギャラリー「Lighthouse」をオープン。様々なクリエイティブなサービスを提供するとともに様々なクリエーターが集うオープンアトリエ、ギャラリー、イベントスペースとしても機能しています。
アップサイクルプロジェクト「oops」の展開
荒井氏はテキスタイルデザイナー氷室友里氏を始め様々なクリエーターとコラボレーションによるものづくりで「ごみという概念をなくす」環境負荷に配慮した新しい取り組みを行っています。 このプロジェクトでは端切れを素材にパッチワークにて張替えを施したビンテージ家具を作品として発表するとともに特異性に長けたデコレーションや作品作りなど様々なアイデアを具現化、提案しています。 各種OEM、お持ち込みのデザインによる造形物の製作も承っています。
Ph.d. 公式サイト : https://www.ph-d.jp/
Ph.d. インスタグラムアカウント : https://www.instagram.com/ph.d.______/