エルンスト・レットガー : 土による造形 - 造形的手段による遊び3(和書/日本語)
発刊:1977年
仕様:ハードカバー
内容:産業革命以降、機械による工業製品の大量生産が行われる潮流の中「感覚の覚醒」を提唱したドイツのエルンスト・レットガー(Ernst Rottger : 1899-1968)の子供の遊び観を最小限のテキストと木の造形物の写真で紹介した秀逸な1冊。
レットガーはドイツのカッセル工芸大学で教授として芸術、工芸、造形教育を行っていました。
バウハウスやフレーベルの理念を受け継ぎ「造形は人間の根源的な能力の1つ」と記しておりこの能力を伸ばすための遊びを紹介するために1960年代から1970年代にかけて「造形的手段による遊び(Creative Play)」という一連のシリーズを出版していました。
このシリーズはドイツ語、フランス語、スペイン語、英語、日本語版など世界中で出版されていましたが、発刊部数が少なかったためか、特に日本語訳版は幻のタイトルになります。
本書はこのシリーズの第3巻にあたるのもので、土(粘土、陶土、石膏)による造形と教育に焦点が当てられています。
今日世界的にも教育先進国として、また産業においても安定したモデル国として常に世界の注目を集めるドイツの発展の秘密が、この先駆的な教育者の考えに秘められている可能性があります。
教育を考える上で、また人間の根源的な能力を考える上で重要な「手の感覚」「手の役割」とは如何なるものでしょうか。読者と一緒に考えていくような著者の誠実な姿勢が伺える1冊。
(※MMSSでは本シリーズで既にラインナップしている第2〜3巻以外の日本語訳版を探しております。こちらで情報収集をした限りでは他に「第1巻:紙による遊び」「第4巻:織物による遊び」「第5巻:色と素材による遊び」「第6巻:段ボールによる遊び」「第7巻:材料による遊び」「別冊:表面による遊び」「別冊:点と線による遊び」というタイトルも出版されていたようです。
日本語訳がどこまで発刊されたのかどうかまでは不詳ですが、もしも販売情報など知る機会がございましたら是非とも情報をお寄せ頂けますと幸いです。高価買取も致しております。
全124/ボリューム中
往復発送方法:レターパック、クリックポスト
※送料が安くなるため、こちらのタイトルをご利用の月のご利用料金は2900円(税別)とさせて頂きます。