建築とマカロニ (日本語/和書)





発刊:1995年
仕様:ソフトカバー
内容
1995年に日本デザインセンター主催による「建築とマカロニ展」開催時に発刊された1冊。日本デザインセンターは戦後復興後の1959年「これからのデザイン時代において、各社の宣伝部を共同で持つ」というコンセプトに、デザイナーの亀倉雄策、原弘、田中一光、山城隆一らが中心となって、トヨタ自動車、アサヒビール、新日本製鐵、野村證券などの企業出資のもと設立された広告制作会社です。現存し、今でもデザイン研究、デザイン広告研究が広く行われています。
本展は当時日本を代表する建築家15名とデザイナー5名が「マカロニの設計」に取り組んだ展覧会でした。
設計とは?デザインとは?フォルムとは?構造とは?構成とは?質とは?素材とは?素材をどう活かす?マカロニとは?なぜマカロニ?
日本が世界に誇る大人たちが大真面目にマカロニに向き合った内容、コンセプトに触れて頂きたいタイトルです。
ページ数 全55ページ / ボリューム小
往復発送方法:レターパックライト